13.3.31 ありがとう!!  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ながらく皆さんに応援いただいたこのページですが
ついについに・・・
最後となる日がやってきました。

ろくに更新もしないのに、通ってくださりありがとうございます。
最初は単身赴任の親分がハルチンの様子を知りたいだろうな・・・
とか思って始めましたが、帰って来て、辞めて、また行って、帰って来て・・・
と行ったり来たりしてましたので、あんまり役に立っていないような。。

めっきり更新が減ったのは、ネイルのBLOGもあり、更新が大変、
物忘れが多くなり書きたい事を忘れる、hp更新は不便
などなど・・・

”blogにしたら楽よ” と何年も前に教えていただいたけど、私だけのページ
にこだわりたかったので、動きませんでしたが、やはり便利な今の時代には不便。

小さいはるちんの懐かしい記録はこのままここにおいて置き、もっと気軽に
家族の記録をと考え、本日を持ちまして更新終了とさせていただく事にしました。


でででででですね、

四月からは、アメブロさんでblogを始めます!

bloogに書く事もないのですが、振り返るとこんなことあったんや〜〜
なんて、忘れている事もたくさんあったりして、家族の備忘録にしておこうと
始める事にしました。
毎日何のおもしろい事もかけませんが、日々の出来事を通じて
中々会えない友人達と、”繋がってる” と思いたいので
お暇な時は覗いてやってください。

長い間、心配したり面白がったりしてくれた皆さん、ありがとう!!

See you!!

新しい BLOG → http://ameblo.jp/pching


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

13.3.7  おめでと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日曜日にはるちんの誕生日をしました。

今年は日曜だったので、ばあちゃんちに行って、散らし寿司たべて
バースデーケーキ食べて、お惣菜を山盛りもらって、はるちんをバレエに送り・・・
なんだか、ばあちゃんにしてもらった感ありですが、美味しかったし楽しかったし
良しとしてもらいましょう。

あっと言うまですね。子どもの成長は。
厳しくしてきたので、もっと甘やかしてあげれば良かったとか、
もっと抱っこしてあげればよかったとか、今頃そんな事考えてます。

ケーキを買うとき、毎年の様に”雛ケーキじゃなくてですか?” と聞かれ
早めに予約しておかないと、作ってももらえない事多し。
今回は予約しましたが、ローソクの数を14本と言ったとき、慣れない店員さんのようで
”長いのと短いの” で短いのを選ぶと
ケーキ溶けるかもですけどいいですか?
ええ事ないやろって、”じゃあ長い”のと言ってもう==んと。
長さの問題じゃなくて数ですか?と聞くと、”そうです。”
”短いよりは長いほうが溶けにくいかも知れませんけど、本数が・・”
と言われ
「本数多くて長いと八墓村みたいですよね」
と言ったら、やつはかむらをしらないみたい。
なんだかイライラしてきて
「えぇ 溶けても結構なんで短いの14本刺してください。」
と言ってしまいました。
刺さってはいませんでしたがね。来年の誕生日はサクラサク
になってたらいいね。

冬のコンクールにも行ってますよ。
それなりの結果は残せていますが、もうひとつ頑張ってstep up
したいところ。
浜松のコンクールhが残っていますが、何かしら賞を持って帰れますように。


車で出かけたコンクールで、メイクのまま帰って来ました。
水割りとか出しそうやね。

                つぶやきtop